New Zealand&Art&京都 

京都祗園にあるcafe Greenがおもいのままに書く そんなブログ。

3.11を忘れない。 @ cafe Green

急な寒さに毎日凍えそうです。

まず

今日、3.11は忘れたくても忘れてはいけない日

地震津波でお亡くなりになられた方々、ご冥福をお祈りいたします。

日本でも地震は多いですが、実はNewZealandでも地震は頻繁におきてます

日本と同じ地震大国でもあります。

 

二度とみたくないです。 やはり、普段からの防災対策がいかにできているかっていうのも大事だと思います。

 

大半の方はこんな感じではないですか??

めんどうだから。うちには関係ないから……。 災害は突然やってきます。自分と家族の命を守るため、備蓄品と、非常時持ち出し品を確認しましょう。妊娠している方、乳幼児・介護が必要な方がいるご家庭、ペットがいる方は備蓄品にもプラスα(アルファ)が必要です。このシートを使ってください。  

各家庭でいざというときに備える「持ち出し品」「備蓄品」をリストにまとめています。印刷してチェックリストとしてお使いください。

[check]持ち出し品点検日
ヘルメット   / /
懐中電灯 予備の電池、電球を忘れずに / /
携帯ラジオ 予備の電池を忘れずに / /
携帯充電器 ソーラー式や手回し式でない場合には予備の電池を忘れずに / /
非常食 乾パン、缶詰など最低1日分 / /
飲料水 1人1日2~3リットル×家族の人数分用意したい / /
救急医薬品 常備薬、きず薬、ばんそうこう、痛み止め、ガーゼや脱脂綿、包帯、解熱剤、風邪薬、胃腸薬、目薬など / /
ろうそく、ライター(マッチ)   / /
貴重品 預貯金通帳、印鑑など / /
現金 買い出しのときなどに利用。公衆電話でも使えるよう10円玉の用意を / /
健康保険証、住民票のコピー   / /
軍手 手を保護する防刃タイプなどが便利 / /
マルチツール ナイフ、せん抜き、缶切り、ドライバー、穴あけ工具、毛抜き、はさみなど / /
ティッシュペーパー、ウェットティッシュ、タオル ウェットティッシュは長期保存ができるものを / /
ビニール袋、ビニールシート 保存容器やごみ袋、給水袋の代用などに使える / /
下着 下着上下と靴下など / /
毛布、サバイバルブランケット、ポンチョ 寒いときに使用するほか、雨よけや着替えの際の目隠しとしても使える / /
[check]備蓄品点検日
食品(缶詰、レトルト食品、栄養補助食品など) 自宅で収納可能な日数分(理想は10日分)×人数分を用意したい / /
食品(チョコレート、のど飴、梅干しなど) / /
食品(調味料、スープ、みそ汁など) / /
飲料水(1人あたり1日2~3リットル) / /
燃料 卓上コンロ、固形燃料、予備のガスボンベなど / /
鍋・やかん   / /
簡易食器 わりばし、紙皿、紙コップなど / /
毛布、タオルケット、寝袋など   / /
洗面用具 歯ブラシ、石けん、タオル、ドライシャンプーなど / /
使い捨てカイロ、マスク カイロは食品や体を温めるのに便利 / /
ラップ、アルミホイル、新聞紙など 寒いとき体にラップを巻くと体温が下がるのをおさえられる / /
ウェットティッシュ、トイレットペーパー   / /
予備のめがね、補聴器など   / /
簡易トイレ   / /
工具類 ロープ、バール、スコップ、のこぎり、車のジャッキなど / /